いきなりのタイトルなんですが(笑)


昨日、母がそう言ってるのを聞いて


「????」


って思ってたら続けて「海!(かい)」って呼んだので

私じゃないなとわかりました(* ̄m ̄)プッ。



海って言うのはうちの子猫(すでにもう大きいけど)。



子猫は4匹いると

前から書いてるんですが、

どの子も個性的なんです。


いずれ一匹ずつ自己紹介できるほどだから

暇な時に記事書きたいと思います(^^ゞ


んで、何で母親が海にそんなことを言ったのか

不思議でしょ?

だから、よ~く聞いてみるとね。



うちには、子猫とその親御さん以外に

昔から飼ってる老猫がいるんです。

一日中寝てるような年寄りの猫なんだけど

どうしても新しい子たちとなじめなくてね~


それどころか、子猫がその老猫にちょっかい出すんです。

酷い時は全員で囲んで猫パンチをしてるから

驚いて、子猫を叱りながら追いかけたこともあるんですよ。


困ったもんです┐('~`;)┌


だけど、子猫も4匹もいるとそれぞれ性格も違ってね。

腕白なのもいれば大人しいのもいる。


この海は、とっても大人しくてマザコン(笑)


いつも、親御さんを探して一緒に寝てるんです。

子猫が走り回ってても、一人テレビの上とかで

寝てるような大人しい性格の子で

人間にあまりなつかなくて、撫でようとすると逃げたりするんだけど

暴れる子じゃない。


だから、母はこの海に対して


「海はいい子ね!みんな海のようだったらいいのにね」


って言ってたんです。


所が昨日、どうも

その大人しいはずの海が、たまたま老猫に

手を出してるのを見たらしくて

怒った母が、思わず海に向かって言ってた

叱責の言葉だったようなんです(* ̄m ̄)プッ。



「そんな子やとは思わんかったよ」



って言うから、

事情がわかった私が傍に行って



「そんな子に育てたつもりはないって言わなきゃ伝わらないよ」


って言うと、


「そうよ!そんな子に育て・・・・・」


と言いかけて


「別に育ててはないけど・・・」


って冷静に言ったのがおかしくて(笑)

確かに、育てなくても勝手に育ったからね~

家の子猫たちは♪

しつけってしてないし(^_^;)



猫にしつけってあんまりしないかっ(#^.^#)



だけど、なんだかその母の言葉を聞いてると

自分に言われてるような気がして

ちょっとどきっとしたのよね~



親にそんなこと言われるの

中学生以来やし(^▽^) ハッハッハ。


そう・・・


言われたことあるんです・・・グレたことはないけど

反抗期はすごかったんで(^^ゞあはは。



今回は、私じゃなくて良かった(笑)