このタイトルは、
地元の銘菓会社のCMで流れてるセリフなの![]()
母恵夢っていうお菓子屋さんなんだけど
愛媛の銘菓ってことで
デパートなんかの地下では
売ってる所もあるかもしれない…県外でも。
そう言えば・・・
余談なんだけど、
県外に旅行に行ってお土産を買うために
デパ地下で色んなお店のお菓子を見て回ってて
山田屋のまんじゅうっていうのを見つけて
「これ好きなんだよね~」
って思って、最後尾に並んだの☆
列が出来てるんだから、やっぱりみんな美味しいって思うんだよ!
って自信満々にね(*^_^*)
そしたらなんとっ!!
山田屋のまんじゅうって
愛媛の銘菓だたの(爆)
なんてこともあったりした・・・・
並んでる間に商品カウンターを見ていて
そこにあった看板に「愛媛の銘菓」ってのを見つけて
私は、何気に列からさりげなくはずれたのでした(* ̄m ̄)プッ。
そんな余談はさておきっ。
なんで母恵夢の話をするかと言うと
うちのお母様の大好物だからです。
そして今日は母の日。
去年ぐらいに、近所の母恵夢がなくなって
非常に悲しんでたんですが
今日、たまたまレンタル屋さんに行く途中で
偶然見つけたんです。
新しく出来た母恵夢の店舗
綺麗な白い作りのお店は
道路に面した部分が全部ガラス張りで
すっごく清潔そうなところでした。
DVDを借りた帰りに寄り
レギュラーサイズの丸いの・・・これ↓
そして、小さい長方形型の・・・これ↓
合計5つ、買いました☆
それを紙袋に入れてもらい
母の日のプレゼントにしたんです☆
あえて、セット販売してるのは
買いませんでした。
なんだか、プレゼントって感じのものを買うと
きっと母が気を使ってしまうだろうと思ったもので(^_^;)
さっそく神棚に備え
すぐに自分もお茶を入れて一個食べてました。
さっき、居間を通ると
テレビを見ながら寝ちゃったのでしょう
炬燵机の横で寝ていましたが・・・
炬燵の上には、
丸いポエムの包み紙(正方形のもの)の
内側の和紙のような紙で
鶴を一匹折ったようで(=^_^=)
テーブルのうえにちょこんと
一個だけ左の羽を下にして
傾いていました。
なんか・・・・
それだけのことなのに
幸せを感じてしまった☆(*^_^*)
ふふふ❤
あっ。ちなみに
このお店の名前がわからない人のために
母恵夢とは、ポエムと読みます。
洒落た名前でしょ~

