一昨日だったかなぁ~・・・
母が安売りしてたからって買って来てた
ボディーシャンプーを
今まで使ってたのが切れたので
入れ替えたんだけどね。
これが・・・
ナイーブのローズヒップの香り
私にとっては匂いがキツイのよ![]()
ちょうどね、一昨日の朝にパンを作ってたんだけど
テレビの上だけじゃ発酵が足りないんで
後で朝風呂すればいいと思って
お風呂を沸かしたのよ。
そしたら、私がパンを捏ねてる間に
ちゃっかり母親がお風呂入っちゃったの(爆)
気付かなくてね~
捏ねが終わった生地をボールに入れて
ラップしてナイロン袋の中に入れて縛り
タオルを巻いてお風呂場に入ってビックリしたのよ。
くさい!!
って。
悪臭ではないにしても、
これから40分ほど、パン生地を発酵するのに
ここに置いておいて大丈夫だろうか?ってほど
匂いが充満してるのよ。
発酵させるために、
お風呂の窓を閉めてやるつもりだったのに
あまりの匂いに、生地が匂ったらいけないから
少しだけ窓を透かした状態にしておいたら
発酵の進み具合をチェックしに
再度お風呂場に入った頃には
匂いは少しおさまってた・・・
もうね・・・
あなたのためにお風呂わかしたんじゃありませんから~!!
って感じよ~母に対して(笑)
入るにしても発酵させた後にして欲しかったわ~
でも、ローズヒップって美容にいいらしいね。
思わずナイーブのホームページを見てみると
可愛いキャラクターが一杯出て来て
桃の葉やアロエやザクロにレモンまである。
それに、うちが今使ってるローズヒップ。
案外バラってないのね・・・
って思いながらフラッシュ画面を見てると
こんなキャッチフレーズが書いてあったのよ。
桃の葉、アロエ、ローズヒップ、ザクロ、レモン。
お風呂を舞台に歌い踊る、
ナイーブの植物エキスたち。
その名は、ボタニカルズ!
ちっちゃな大型新人の登場です!
なんだって♪
うちのお風呂では、
青で書いた部分がすさまじかったです(* ̄m ̄)プッ。
ただね、ナイーブって植物エキスだから肌に良くて
洗い上がりがとってもスッキリするのに
しっとりなのよ。
だからうちは、ずっとナイーブ。
冬場は桃の葉を使い続けてたんだけど
今回はきっと・・・
「美容」って言葉にひかれた母が
ローズヒップを買ったんだろうと思う。
安かったとは言ってるけどね♪
ナイーブは、お風呂場で歌い踊りますので
匂いに敏感な方はお気を付け下さい
って注意書き・・・
あると面白いと思ったんだけど
私が一人で笑ってるだけかもね(^_^;)あはは。