ブログネタ:本出しませんか?と言われたら何書く?
参加中出版社の方、ぜひ言って下さい
この言葉
本にしたいものがあるんです。
だけど、それは売るためじゃないんです―――
2年かかって構成を考えているんだけど
なかなかどう言う風に話を進めるかが
決まらない。
現在から過去を振り返るものにするか・・・
はたまた、過去から始まり順を追って現在に向かうものにするか
いやいや・・・現在を生きながら回想を使うか・・・
色んなパターンでプロローグを書いてはみるものの
どれもしっくりいかないんですよね~
構成を決めるためのノートには
エピソードなど、思い出せるものは常に書き記してる。
だけどそれらを全部織り込んで書きあげるには
どんだけ分厚いものになるんだってかんじになるし(笑)
一体、何を書きたいのか・・・
知りたくなりました
( ´艸`)うふふふふふ
実は、愛犬との絆です
ホントに人間のような表情や行動をする子だったから
それを表現したいし、やっていた芸を文字で表現したい。
何よりも私がどう思ってたか伝えたいし
また愛犬がこう考えてたんじゃないかって言う
動物目線でも書きたい。
これは誰かに読んで欲しいのではなく
私が愛犬の納骨堂に納めて
逢いに行くたびに少しずつ読んで聞かせてあげたいと思ってるもの。
だけど、本を作るって結構なお金がかかるんですよね。
素人が書く内容にプロが添削するって言うし・・・
私は自分の文字を、また文章を変えてほしくない
誤字脱字は訂正して欲しいけど(* ̄m ̄)プッ。
これは、「マーリー世界一おバカな犬が教えてくれたこと」と一緒で
エッセイになるのかな?!
本にして世界に一冊のものを
愛犬にプレゼントしたいです。
一緒に過ごした軌跡
