真夜中もいい所だけど
ただ今
パンを作っております![]()
今回はシンプルな丸パンって言うの?
レシピの名前はそうなってたから
丸パン♪
初めてパンを作ろうとしたら
初めてのことだらけで
テンパるテンパる(笑)
まず、分量を量りがないから
計量カップと大さじで頑張って量って入れ
混ぜて捏ねたはいいけど・・・
いつまでたっても手にべとつく
これでいいんだろうかと不安になり
レシピを読み返すけど
写真にもべとべとなのは書いてないんで
分量が微妙に違うのがいけないのか?と思って
強力粉を・・・・・
足す~・・・足す~(笑)
足し過ぎだろうってほど
少しずつ打ち粉のようにして入れ
べとつかないようにしたのに
今度は、
ある程度の所でバターを入れたら
べとつくなんてもんじゃなくて
手とボールに張り付いて
引っ張りっこしてる状態( ̄∇ ̄ ;)
子供が、お餅をおもちゃにして
手にくっついて
にっちもさっちもいかなくなったのと
同じ状態に![]()
流石に、これはおかしいと思って
寝てる母親の所に
手がひっついてしまってるボールごと持って行き
「ねぇ~これ変じゃない?こんなもん?」
と、半分寝てる母親に声をかけて起こすし(* ̄m ̄)プッ。
母親もお料理する人じゃないんで
パンは作ったことがない。
よって
「さぁ~お母さん作ったことがないからわからん。
ダメだったら粉を足しなさい」
よって、私はひたすら強力粉を
これでもかってほど
何度も足すことに・・・・![]()
いいのか・・・・これで?!(笑)
んで何とかまとまったので
早々に発酵をさせてるわけですが・・・
ピザと違って自然発酵になってないのね…
レシピだとオーブンの発酵機能とやらがあるらしく
それを使ってるって書いてるけど
うちはそんなのないよ~![]()
仕方なく、他の発酵の仕方を調べて
フライパンに水を入れ
スチーマーの中にボールごと入れて
40度ぐらいの保温状態で
今蒸してます( ̄∇ ̄ ;)
いいのか・・・・これで?!(笑)
その発酵も50~60分なのでそろそろ出来上がる。
その後、丸めて2時発酵へ向かうんだが
いい加減に眠たい(爆)
放置しておくと、パンってどうなるの?!
やたらと膨れて大変なことになるのかな・・・
とか、考えつつ
冷蔵庫発行ってのがあるのをさっき知った(T△T) そんなぁ…
もっと早く教えてよ~~~~
結局、焼いてから寝ることになるのかな。
朝方に仕上がるから
ほんとの意味でパン屋さんみたいになるやんか~![]()
はぁ~あ!
あくびばかりでています(-。-;)