4月から金曜日になります


って言うお知らせが2週間前から

生協さんのカタログの一番上に置かれてたから

今月から金曜日の配達になるものだと思ってたビックリマーク


そりゃ~そうよね。

そう書いてたんだもの(笑)


今、

ほんとに今さっきの出来事なんだけど

ドアをノックする音がするんで

覗いてみると

見知らぬ若い男性が

生協さんの作業着といつもの箱と共に

玄関の前に立ってるのえっえっ!!



慌ててドアを開けてみると

今日から担当が変わりましたって挨拶されたんだけど

金曜日だと聞いてたって説明すると

困ったような返事の後、


「僕が担当するんで、木曜日・・・ですね・・・あれ?!」


って感じだったんです。


私は明日だとばかり思ってたので

まだ注文用紙のマークシートに数字を入れてない叫びあーー!



「ごめんなさい。すぐチェックして来るので待っててください」



って、玄関に待たせたまま、

大急ぎでノートに書きだしてる注文しようと思ってる商品を

マークシートに記入して行く。


ほんとなら、前日の夜(今晩)

再度チェックしながら間違いがないか照らし合わせて

マークシートに丁寧に書いていくんだけど

そんなことしてられない。


ものの1分前後で映し終え

玄関に持って行きお願いして

配達してもらった今日の分を受け取った。



もう~ドタバタでございますぅ~~~あせるあせるあせるあせる汗(滝汗)



こんなの初めてだわ~ショック!



何とか無事にやりとりが済んで


「今後ともよろしくお願いします」


とお互いに挨拶をしてドアを閉めました^^



今回のお兄ちゃんは、

最初のちょっと大雑把なお兄ちゃんよりも若そうな

笑顔一杯の爽やか&キュートなお兄ちゃんでしたニコニコ


今月から私が「がんばってね!」と応援する

新しい3人目の生協さんは

この可愛いお兄ちゃんになりました☆

―――もちろん、画像はありません(* ̄m ̄)プッ。






それにしても・・・


あっ。ぶつぶつ言うのは辞めるんだった(爆)



でも言わせて~(=^_^=) ヘヘヘ



先月まで来てくれてたおじさんは

几帳面だし、仕事にそつがなかったんだけど

何で最後の最後で、こうなるんだろう!?


前回の野菜がくたびれてる

って意見書いたことから始まって

次回の人の配達の曜日まで間違って知らせるなんてね~

最初に受けた印象とエライ違うんやけどな~


さて!

今回のお兄ちゃんはどんな方でしょう。

仕事は、前回のおじさん同様に

キッチリとしています(^-^)



ただ、最初の若いお兄ちゃんと一緒で

連絡用紙が入っていませんガーン

ってことは、きっとこれからも入らないんだろうな~

特に書くことがないのなら、このままでもいいんだけど




違う意味でドキドキします(* ̄m ̄)プッ。

         ↑

        決して恋じゃない(断言)