おはようございます
うみかぜです🎵

暑くなるとタイ料理が食べたくなる
本日はご近所のレストランレポ

小心者でもシングル女子でも
ご飯に行けるか
という観点からレポート

タイ料理
ゲンキョウワン@藤沢

藤沢駅南口から程近く



ずっと気になってた
やっと行きました爆笑

今回はお友達と潜入

びびりの女子一人では
入り口は入りずらい感じでしたが

扉をあければ、明るい感じ
オーナーらしきおじさまも
入りやすさを演出

頑張れば行けそう
一人ランチもできるかな、、





メニュー写真わすれました😅
行ったのが日曜日だったので
ランチメニューなしでしたが
調べると平日はランチやっているっぽいです




お友達とシェアで

カオマンガイ

ボリュームすごい!鶏肉が軟らかいし
下のタイ米の味付きご飯が食欲をそそります



ヤムウンセン
美味しいけどかなりスパイシー


ゲンキョウワングリーンカレー
いちばんメインの写真忘れた😅




うみかぜはグリーンカレー大好きです
以前レトルトのグリーンカレーにはまり
かなり食べていたのですが
ある日から、
油を受け付けなくなったのか
いきなりレトルトは食べれなくなり、、遠ざかっておりました

でも、ゲンキョウワンさんのは
スパイシーだけど、胃にもたれず
久しぶりにグリーンカレー堪能おねがい
美味しかったです

あまりにも辛いので
タピオカのココナッツミルク汁粉で
口直し

自分ではうまく作れないので
また、行きたい~🌠

ボリューム 
多め←ランチは不明

1人ご飯度
 ゆっくりできる
テーブル広めなので、周りを気にしなくて大丈夫🎵

デート  使えそう
     女子受け⭕

冷房    
効きすぎ 羽織るもの必要

スパイスは
カレーなどの料理だけでなく漢方薬の料理としても活用されており、消化促進、整腸作用、胃腸をあたため、消化促進や食欲増進作用があり
からだの中の余分な湿気と汗をともに排出してくれます🎵


カレーやスパイスは夏をのりきる
アイテムですね❤️


ホームページはこちら


今日はレストランレポートでした☺️


自然に寄り添う暮らしをしましょう!ずっと楽しんで行くためには、「健康」「元気」であることが大前提うみかぜはからだ➕心➕食を通しメンテナンス&アドバイスを行っております
「湘南うみかぜ整体院」は東洋医学の理論をベースとしたむくみ=身体の中に溜まっていて出ていかないものをまずは流し循環させることを一番に考えたサロンです。
・火曜日木曜日定休
・完全予約制
・PC ホームページ
http://bcshonan.jimdo.com
・<うみかぜデリ>
・身体づくりの基本は「食」施術後にエネルギーのある食材で巡り力をアップしましょう
・⭐️5日前までの予約制です
・〈misoクレンズうみかぜ〉
味噌から始まる新しい自分づくり、一度止まって考える時間。自分を見直し、巡りのよいからだ作り、薬に頼らないからだを作るきっかけづくりができます
http://misocle.jimdo.com/