半年ぶりの釣り、今日目指すのは新ポイントです。

 

3時ころに出発して、釣り場に着いたのは夜明けちょっと前。

100均ライトで凌いで夜明け待ち。

ゆっくりと下げ流れで、水深は50cm。

 

すぐにポツリポツリアタリ出して、ほどなくして来たのはタナゴでちょっと嬉しいです。

しだいにアタリは活発になって来て、期待しましたが、ハリ掛かりが悪いです。

そういえば、連れたタナゴ極小。

去年は今頃大きいのがたくさん釣れましたが、今年は不漁でしょうか。

 

モロコも出てきて、タナゴの数は伸びません。

やっと2匹目が来たころからちょっと食いが立って来て、モロコ交じりでタナゴの数が伸びていきました。

 

ツ抜けしたのは6時ころ。

このころから喰いが立ってきましたが、ポツリポツリだけ。

7時過ぎに、20匹になったところで終了としました。

小さいタナゴばかりでしたが、まあまあ楽しめました。