ココナラにて、電話占いをしております、海姫ですニコニコ




これは、大きく2つ理由がありまして、


①人は聞いた話を誰かに話す可能性が高い


②自分の見ている世界が共有できるとは限らない


が、大前提にあるからです。


人は秘密っぽい話を黙っていられない事が多いのは、ちょっと調べたらわかる事です。


〇〇さんが、こう言ってたよなんて、言いふらされたら一貫のおしまいですアセアセ


基本的に、人は自分に優しい人、親切な人、利益のある人を「良い人」といいます。


それは、たまたま自分や周りの人にとって良い人なだけかもしれません。


精神科での対人関係の評価の基本は、性別、年齢、立場、男性には弱いけど、女性には強くいうとか、上司にはヘラヘラしてるけど、部下には八つ当たりするとか、人によってどれぐらい話を変えているのか、話の整合性はあるのか、ある程度、色んな立場でどのように態度が変化するか見ます。


これをするのは、しばらく時間がかかります。


数回くらい態度が悪いくらいなら、機嫌が悪いとか、体調が悪いとか、の可能性もあるからです。


繰り返し行われるパターンというが確定した地点で、その人の対人パターンを判断します。


ここまで評価して、その人をみている人はかなり少ないです。


相談された側は立場の強い人で、嫌な事をしてくるその人が前では良い子にしてたら、相談しても気のせいだとか、相談した側が悪いとか言われます。


自分に利益があると、人は「良い人」と判断します。



その「良い人」が、こちらの話で「そうじゃないのかも」と変わるには時間がかかる訳ですガーン



私は、話の整合性というのは、かなり重要視しますニコニコ

Aさんに話している話と、Bさんに話している話、同じ出来事をどれぐらい変えて話すか慎重に聞きます。


多少変わるのは当たり前なんですが、嘘つきな人や、調子ノリは、人によってかなり話を変えます。


こういう人は、まず信じてはいけませんウインク

あっさり裏切ります。


職場は学校と違いますし、お金を稼ぎに集まっている集団でしかありません。


同じ職場の人に、この人が意地悪で〜とか話すのはリスクしかありません。


相談しようとしている相手、本当に良い人なのでしょうか?



自分には良い人なだけではないでしょうか?


良い人なだけで、面倒な事は嫌な人かもしれません。


攻撃されてキツイ時は、コンパクトな物でいいので、鏡を持ち歩くとか、塩を持ち歩く方がいいですニコニコ


人を分かった気にならないって、本当に大切です。