皮膚むしり症 - 10. 心の健康問題 - MSDマニュアル家庭版皮膚むしり症 -原因、症状、診断、および治療については、MSDマニュアル-家庭版のこちらをご覧ください。リンクwww.msdmanuals.com



ココナラにて電話占いしております、海姫ですニコニコキラキラルンルン



病名あったんですねーキョロキョロびっくりびっくり


とビックリした記事でした。


不安が強かった頃、私は常に指先の皮膚を引っ掻いてはむしっていました。



やりすぎて、タコが出来ていました。


皮膚を引っ掻いてはむしっていたので、汚いと他人に言われた事もありますガーン



確かに汚いですよね真顔



爪は常に深爪していて、引っ掻いても傷がつきにくいようにしていました。

酷くなりすぎた時はバンドエイドしてました。
バンドエイドしても、その上から引っ掻いていましたが、皮膚を保護すると一時的に皮膚は綺麗になります。


ただずっと貼っていると皮膚がふやけてくるし、見た目もよくなく、他人に

「ずっと怪我してるの?」

と心配される事もしんどく、ちょっと良くなったらバンドエイド剥がしてました。



今でも多少ありますが、ほぼ治りましたキラキラルンルン


思い返してみても、不安が強かった頃のクセかなという感じがしますニコニコ


不安って、自分を守る過保護な人みたいなもので、自分を守るという点では居ないと困る存在ですが、行き過ぎると身動き取れないように拘束する存在でもありますショボーン


私はこの不安を抑えるために、見るもの、聞くものにとても注意を払いました。
普段見聞きしているものが、覚えていなくとも潜在意識に書き込まれていくからです。


例えば、Yahooのトップページを見ていると、恋愛にまつわる記事も多いです。
とんでもないような男性、女性をゴミのように扱う男性の例が意外とたくさん載せています。
これをニュースをチェックするという目的で、たまたま繰り返し見てしまうと、世の中の男性は、こういう人が多いような気がしてきます。


不安をあおるようなニュースだから、インパクトも強いのです。


あと、普段考えている内容をチェックしてみると、暴言、酷い事を言っている内容が多く、こちらもすぐには減らせなくとも、減らすように努力しましたルンルンキラキラ



自己啓発本って、色々ありますし、いろんなやり方紹介していますが、真理というか、目指している所は同じなような感じがします。


この世は行動と、思いの世界なので、思いだけでも動きませんが、思いも大切ですニコニコ



その為には習慣を変えるウインク
習慣を変えようと思えば行動する事にはなります。



習慣を変えると最初は結構、抵抗感ありますし、やめさせようとしますが、同じ事を繰り返したくない時はやっぱり、ここは負けじと行動を続けるのが大切ですキラキラルンルン



不安が減れば、いつの間にか、指の皮膚をむしるのもなくなっていましたニコニコ



いくら自分で不安を軽減しようと行動していても、周りに不安をあおる人がいたり、不安にさせるような事を言う人がいたら、なかなかいい方向にいきづらいです。



そういう人とは、早く距離を置いた方がいいですウインク