寒中作業 植え替えと株分け | 月白 ‡tsukishiro‡

月白 ‡tsukishiro‡

こちらは日々のうだうだを綴る痰壺ブログでございます。

2015年〜シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス。

2017年〜味覚障害、嗅覚障害。

 薔薇(ナエマ)とギボウシ(so sweet)の植え替えを致しました


{68A67CB0-C299-455F-BE33-D64AE9C98FC5}


これを抜くと…
{3E38D957-9A97-4952-812B-7BE2BC77C6A5}

こんなカンジww


表面の白いのは浸透しなかったオルトランです


12号のロゼアポットに植え替えました

用土は市販の培養土にバーミキュライトとパーライト、オルトラン粒剤を混ぜたものです

うちの植物は基本この用土で全て育てています…購入する培養土はいつも同じメーカーさんの決まったものです

重くしたい時は赤玉土を増やしたり、その辺りは臨機応変に…


{CB00EA0E-61E6-474D-B62B-81B7E31BD4C8}

{862DC673-C42E-4325-90C8-FC6A36AA09D0}

こんなカンジになりました

緑色のポット、初めて使うんだよね

何だか新鮮だw



そしてギボウシ…
鉢を叩いてひっくり返して
{90764010-2BAE-4CC7-9420-2933C542397D}

根がびっしり張っています



{97ED0AC5-3CD6-486B-8BFC-5AEC81F0002B}

中の方にも黒い根はありませんでした

白くてイイ根だ〜♪


根は半分に切り詰めて株分けして植え替えました

2鉢のギボウシが3鉢になりました…おかしいな〜♪

処分しようと思っていた部分を見てみたら立派な芽があったので忍びなくなってしまって(言い訳w)




立春までにやらなくてはと焦っていた作業、全て終了



ふんふんふ〜ん♪