TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』の公開放送を観覧して参りました
来場者が2,000人ですってよ(驚)
結構早起きして出掛けたんだけれども、会場で整理券をもらう為の列に並んだのが7:00なのよ…
でも、この時点で長蛇の列でね
もらえるんだらうか、と、思わず旧仮名づかいで呟いてしまったくらい前途は暗かったのよ
んで、当初の予定では整理券配付は8:00からだったんだけれど前倒しになって7:30からに
会場の小田原市立三の丸小学校をぐるりと一周しそうな人々の列がようやく動き始めたのでした
無事に入場整理券もいただいてホッと一息
普段よく聴いているラジオ番組だけれど、喋っている人の姿を観るのは初めてでした
勿論、生で安住紳一郎アナを観るのも初めて……
TVで観るより細くてスラリとしているわ…
しかもかなりの男前よ…
城の様な造りをした会場の小学校について語る暑苦しさは城郭ヲタクそのもの…
観覧客のみならず身内にも容赦のないツッコミと称賛、まさに飴と鞭…
仕事中に一瞬見せる厳しい表情もお好きな方には堪らないんでしょうなぁ
いやしかし、楽しかった
現地でヘヴィリスナーの従妹(始発の新幹線で小田原入りw)と待ち合わせて観ていたんだけれど、
此奴も安住アナが大好きな様
『うちの亭主みたいな性格してるから目が離せない』
そんな理由なの?
帰りに小田原駅で箱根ベーカリーのデニッシュと籠清のつまみ揚げを買いました
どちらも美味、すんごい好きな味♪
ま~、ぶっちゃけ疲れましたけれどイイ気分転換になりました
何より楽しかった
中澤さん、綺麗だったし