born , know , 煩悩 | 月白 ‡tsukishiro‡

月白 ‡tsukishiro‡

こちらは日々のうだうだを綴る痰壺ブログでございます。

2015年〜シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス。

2017年〜味覚障害、嗅覚障害。



親父の祥月命日だからって訳でもないのですけれども、
何となく思い立ってお寺さんに行って参りました(→築地本願寺)

広いねぇ
吃驚するわ

京都の西本願寺さんの直轄寺院なんですってねぇ…存じませんでした

いやまぁ、立派な本堂で

重文指定されたんですってよ



しかし、まぁ、アレですよ

手を合わせて南無南無しておりましたら心ここに非ずになりまして

いろいろ考えたというか、
アレを諦めて、
コレは諦めずにやろうとか、

ここからあそこまでどうやって行こうかとか、
そもそも行く必要があるのかなとか、
そっちを優先するならばあっちの段取りはどうするかなとか、


とっ散らかっちゃった(苦笑)


無明煩悩という言葉がありますけれども、まさにそのど真ん中でございます、私の座標…


『悩む』という表現をつかうほど悩んでないけれど

両手の人差し指と中指をこめかみに当ててぐりぐりぐりぐりするくらいかしらね(→この格好が考える時の癖らしい…頭痛持ちのお爺ちゃんかorz)


嗚呼、でも、考えることが出来ているうちが花なのかも