昨年、両国国技館で行われた『Tribute To Japan』のDVDが届きましたので早速観てみました
私が参拝致しましたのは二日目だけでしたので、これでやっと初日の様子が判明
紅玉に気を取られて唄うのを忘れる閣下…可愛い(笑)
殿下はホントにボクサー体型…カッコイイ
和尚は相変わらずテクニシャン…スゴイ
代官、よく動くなぁ…って天然?
参謀は美しい…ひたすら美しい(溜め息)
前説での『お前らが観る最後の聖飢魔Ⅱかもしれないからな』って部分で少しシュンとしたわ
大変だよね
準備やらリハーサルやら用事と用事の間を縫う様に分刻みでさ
二日目終わって車で家に帰ったのに駐車場で寝てしまって目覚めたら翌朝だったというのも頷けます
悪魔もアラフィフ、お察し致します(苦笑)
ただ、この催しにドンピシャの選曲と、今更ながら楽曲の良さに震えてしまいました
二日目参拝中に涙した私が申し上げるのも変ですけれども、心の琴線にビシビシ触れまくる曲の何と多いことか
嗚呼、私、
信者で良かった