検査結果が出ましてね…
百日咳なんですってよ、奥さんッ
冗談じゃ無いわよホントorz
いつどこで誰にもらっちまったのかしら…
私は普段ずっとマスクをしておりまして(→初夏~初冬は除く)、食事と入浴と洗顔の時くらいしか外さないの…仕事中もずっと装着
もともと呼吸器系が弱いということもありますし、おまけに風邪をひき易く花粉症
しかしながら、四月初旬はマスクをしていない日がたった一日ございました
どえらい寒くてぶるぶる震えながら名古屋日帰りした日がそれでございます
用事が終わった21:00過ぎ、名古屋駅でチケット買うのに並んでおりました時に私の前に子連れがいまして
唇が紫色になった幼児を後ろ向きに抱っこしていたの
んで、舌を突き出す様に激しく咳き込む幼児
すぐ後ろにいた私の顔にも飛沫が(→突然で避けきれなかった)
茶髪馬鹿面の母親に"マスクさせろよ"と低音小声でブチ切れそうに注意して……
その翌週には私も小さな咳が出る様に(→都内一泊の日)
あれ?
風邪かな?
咳が出るのが嫌でマスクを装着
そして帰宅して暫くして微熱
咳はますます激しく
で、受診でございますね
(-_-)
早めにマクロライド系抗生物質を二週間分処方してもらいましたので、除菌効果は期待出来るかと思うのですけれども
数日前、他人と濃厚な接触を持ってしまいましたので慌ててメールを送りまして
先方は笑って『大丈夫』と云ってくれたのですけれども
確かに、感染後三週間(→推定)経ったあたりかも知れないのだけれど心配で
薬が効いていたらしくて珍しく咳込むこともなかったけれど、事前に除菌うがいはしたし、そんなにアレなナニもしてなかったはずだし………………………否、したなorz
まぁ、そんな訳で人生初の百日咳
ほぼ一ヶ月になりますけれども、毎日続く微熱と腹筋が痛くなるほどの激しい咳き込みが存外体力を消耗するらしく目方は3kg減(苦笑)
ジーンズ、ゆるゆるやないかッ(>д<)
でもね、私、おたふく風邪も麻疹もまだやってないのよね…ふふふ
この年齢で感染症ってキツイわよね、というお話
つ~か、咳の出る奴は年齢性別関係無くなべてマスクしやがれッ(→逆ギレ気味w)