雑記 | 月白 ‡tsukishiro‡

月白 ‡tsukishiro‡

こちらは日々のうだうだを綴る痰壺ブログでございます。

2015年〜シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス。

2017年〜味覚障害、嗅覚障害。



最近の私



◆植えっぱなしにしていたガランサス(→スノードロップ)の球根が駄目になっていて凹む


新しい球根を買い求め改めて植えつける



◆日本水仙の球根をみっつ頂いた

籾殻燻炭を混ぜ込んだ用土で早速植えつける

改めて見るとこの種の球根って大きいのね…



◆愛玉子ブームが再びやって来た


美味しい店は知っているのでいつでも食べに行けるが、
いっそのこと自作しようかしらと思ってもみたり…


みなかったり…


どっちなんだ…




◆友人の母ちゃんが初めての上京


連絡をもらったので会いに行った


私『おばちゃん、久し振り~♪ 元気やった?』


おばちゃん
『うん、元気しとったで~!

元気一杯、
胸、おっぱい♪』
(→両手でゆっさゆっさのジェスチャー付き)



私は有楽町の真ん中で倒れそうになった…

大阪のヒョウ柄おばちゃん恐るべし


ちなみに彼女は蝶々の母ちゃんだ←




◆最近妙な注文が増えている


『アールデコにして下さい』


『オリエンタルなカンジにして欲しい』



その都度考えに考えて"最善"を見つけるのだけど、如何せん疲れる


具体的なモノを持参してくれれば話は早いのだけど…
余りにもこちら任せの客人が多いことに吃驚


また、そういう客人とは二度目の仕事は無い(→小声)


もっと自己主張しようや




◆『園芸家12ヶ月』という本を購入


にやにやしながら読める一冊




◆近所の野良猫との仁義無き戦い


庭に侵入し、小球根の植わった数鉢を派手にひっくり返して逃げて行く


結局、庭を囲む様に鳥獣ネットを張った


著しく美観を損なうが仕方が無い



自分ちで飼うこと無く餌だけ与える愛護馬鹿はどっか行ってくれ


餌もらう

栄養状態良好

ばんばん繁殖



何故そこまで考えが及ばないのかしら



餌付けするなら一匹一匹きちんと避妊手術したれよ


自費でな