お茶の時間 | 月白 ‡tsukishiro‡

月白 ‡tsukishiro‡

こちらは日々のうだうだを綴る痰壺ブログでございます。

2015年〜シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス。

2017年〜味覚障害、嗅覚障害。



少し前、隣県に住む元同僚(→女性・年下)にメールを送りましてね

『息災か?』と


すると、『実家の両親が近所に引っ越して来てる』と返事が来まして



彼女の実家、
福島県なのね


地震で実家は全壊したらしく、加えて原発のアレでその地域には住めなくなったとかで、
次女が嫁いだ町に避難して来たのですって




何かもう、切なくなってしまってねぇ



何か出来ることはないか遠慮は要らんから云いなさいよと返信致しましたら、
『去年送ってくれたお茶がいいなぁ…美味しかったんだ~』と



あ、新茶か…
もうすぐ時季やから出始めたら送るよと返信を致しましてね



んで、今日、
茶問屋で配送をお願いして参りました


私の実家にも送ってもらいました(→毎年新茶をどっさり送っているのでございます)




同じ茶葉を買い求めまして、帰宅後すぐに淹れてみました


美味しかった♪


甘味の中にわずかな渋みもあって、香りが豊かで




落ち着かない日々を過ごしている彼女とその家族が、一瞬でもほっと出来る時間を持てればいいなぁと…


掌の中の湯呑み茶碗を見ながら、柄にも無くそんなことを考えた午後でございました