家の近くに自然食品のお店があって、時々そのお店に買いに行く。
こだわり抜いた、厳選素材! って感じの商品が並んでいて、
全部をそのお店で購入すると、経済的にとても無理なので、最近は、はちみつだけ購入している。
先日、おしょうゆが無くなったので、ついでにおしょうゆも買った。
瓶に書かれている説明は、杉の樽で作っている、こだわりのおしょうゆらしくて、
なんか、すごいんだなぁ。
そして
遺伝子組み換えをしていない厳選された丸大豆使用。
なんか、すごいんだよ。きっと。
けど原材料名は
大豆(アメリカ産又はカナダ産) って記載されていた
国産は、もうだめなんですかね?
意外と、こだわっている商品、外国のものが多いです。
日本が農薬すごく使っているという話しも聞いていて。
国産≒良い商品 というのも、今は通用しないのでしょう。
しかし、アメリカ産とカナダ産
『又は』 って、それで良いの?
そこ、こだわろうよ。とちょっと思う。
そんでもって、味、微妙。
添加物に慣れきっているのでね。。。
私の味覚が駄目なんです。
もう、何を信じればいいのやら。。。
umi