郵便局でのこぼれ話。
荷物の配送手配をしていただいている間
隣の隣の窓口では
「これはね!記入の必要はなくてですねーっ!」
と。だいぶ大きな声で局員さんが説明していた。
『お耳が遠いお客さんかな?』と普通に聞いていたのだけど
「はぁ~っ?あんだって~?!」
と。
志村けんさん演じるコントのおばあちゃん
そのままの声、そのままのトーンのおばあちゃんの返答に
見ないけど。
聞いてるだけで
ツボってしまった。
局員さんは、その後も一生懸命に説明していて。
まさに、リアルなドリフの世界。
数年前、義父がその郵便局の前の
歩道信号が点滅してて
あわてて走って
信号機に激突
額をパックリ切って
転倒
救急車で運ばれた。
脚にひびが入って、頭部を強打した為に入院した事がある。
ベッドの上で
義父は
額の傷に手を当てながら時代劇のようなフリで
「プアッ 天誅~っ」と
お見舞いに行った次男に向かって言っていた。
。。。。
皆が見守りつつ。
義父の脳に異常がないかと不安になったことを思い出す。
私が住んでる地域では、度々
ドリフ リアルワールドに入り込むことが出来ます。
umi