オタモイ海岸 2 | ウミガメのボス

ウミガメのボス

神仏に感謝し向き合うことが僕の生きる道。

さぁ突き進む!



ここも見るからに危ない
二回目だろうか?大規模な崩落跡


距離にしてこちらの穴から向こうの穴
まで五メートル位か?
橋を渡るのはせいぜい数秒だし

大丈夫でしょう(・∀・)

スタタタっ
渡りまして上を見上げた


危ない



到着

今回も仏様が見守って下さったに
決まっていた






地蔵堂


すぐ横に崩れ落ちた巨大な岩

去年か?自分と比較して撮りましたが
なまらデカいんですよあの岩

本当に凄い場所ですね

遠くに見える道のり
景色に溶け込み見事だった


おじさんに話しかけはしなかったが
建物内にいるようだった

ご無事で




すっかり安らかな顔のオレ


あ、、でもこの写真誰が撮ってるの?て

小田です…


下界へ戻りました

、、、熊本、大阪、真冬の吉野山
この超危険なオタモイ海岸と
小田はよう付いて来るな~と改めて
関心したのでした。


オタモイ海岸の神仏とおじさんの無事を
心からお祈りしております。


それとオタモイ海岸道の仏様の頭を
複数体破壊したアホ死になさい。
恐らく肝試しのつもりか何かで
来たはいいがびびって橋を渡れなかった
腹いせか何かのつもりなのでしょう?
仏様を破壊するとは恐らくは
生きてても仕方ない者に違い無い。