やっぱりRISUは良いです。
MECEを担保した効率の良い構成と評価します。

注意点は、任せきりにせず問題集学習時のように緩やかに見守ることですね。
塾ではなくデジタル化された問題集というイメージです。(問題集と捉えると割高ですが。。。)

少し確認して怪しかったら、一個前の単元に戻って補強。
そうしてみるとやはり理解が増して、進み方がスピードアップします。

体系的に取り組まず、同じような本を何冊も学習するのは無駄だし、人によっては「またかよ」って苦痛に感じると思います。
情報に飲まれて教育方針がブレまくると、結局被害者となるのは子どもです

また、結果として出来ていても、同じ内容で問われ方が変わると答えられないのは、アウトプットの練習不足もあるし、そもそも根本的に理解していない可能性が高いです。(特に低学年)

まだ何も実績がないので個人的見解の域をでませんが、いつも子どもの勉強どうするか考えてます。
功を焦らず取り組みたいですね。



最後に、RISUの回し者ではありませんが、入会者紹介者共に3000円がもらえる紹介クーポンを書いておきます笑
ご紹介用URL : http://www.risu-japan.com/friend/?cp=p1100507a

(クーポンコードp1100507aの入力で契約内容を判別します。)