琉球紅型風*金魚の帯留め | *帯留め作家*うみがめの歩き方

*帯留め作家*うみがめの歩き方

着物を楽しむためのガラスの帯留めを中心に、羊毛フェルト、樹脂粘土等の素材で雑貨を作っています。

今日は梅雨らしく

 

ちょっとじめじめ・・

 

最近、再び組紐の道具

 

をだして・・・

 

作り始めました~

 

もう5~6年前?

 

帯締めも作りたい~と思って

 

組紐の教室に2年くらい通っていました~

 

当時はいろいろ組んだのですが

 

組紐はやっぱり時間がかかるので

 

なかなかまとめて製作できずにいましたが~

 

そろそろ、作りためたい!と思います♪

 

組紐の作業はとっても時間がかかるけど

 

無心になれて

 

好きな時間なんですよね~

 

また作りたまったら

 

臨時販売も考えております♪

 

なかなか定期的に作れる自信はないので~

 

臨時カテゴリとか・・なら

 

気軽にできそうかな~と思ったり。

 

さて、今日の帯留めは

 

昨日とはタイプの違う金魚帯留め

 

琉球紅型風*金魚の帯留め

 

大きさはこんな感じです~

 

 

ブログランキングに参加しています。
1日1クリック、応援していただけるとうれしいです(^^)
クリックしていただけるといろんな着物ブログのランキングに飛びます♪

にほんブログ村 


うみがめ雑貨店 Face Bookページ  はじめました(*^^*)
「いいね!」で応援していただけるとうれしいです♪
*****
うみがめ雑貨店 
オリジナルLINEスタンプ

こちらからどうぞ↓       こちらからどうぞ↓
   「ぱんだるまの日常」     「和風好み*和ネコと千鳥」

      

  こちらからどうぞ
    「こころのはんこ」  
  

 

 

着物を楽しんでいただくための帯留めや帯飾りを

製作販売しております帯留作家の店 「うみがめ雑貨店」です。

ガラスや樹脂粘土で他にはないようなオリジナルの帯留めを

一つ一つ手作りしています。

http://umigame.ocnk.net/