午前中は、娘が小さいころからお気に入りの
清瀬市の児童センター「ころぽっくる」へ。
午後になると体育館は小学生用になってしまうので、
早めに行ったのですが…
この日は体育館は少し遊んだ程度で、
シルバニアファミリーでのおままごとを満喫してきました🎵
お昼は娘のリクエストでスシローへ。
前回パパと楽しんだ「じぶんでつくローセット」を、
今回はママにも披露してくれるとのこと✨
午後は、久しぶりに所沢カルチャーパークへ🌳
見つけて以来、お友達家族とBBQをしたりと、
時々遊びに行くお気に入りの場所です。
この日は夏日で、駐車場は空いていたけれど
キャンプサイトでは家族連れやお友達同士が
バーベキューを楽しんでいる様子が見られました。
娘のリクエストで、パパがさっそくテントを設営⛺
その間にローラースライダーやネット遊具を楽しみ、
暑くなってきたところでパパと一緒にポンプ井戸で水浴び😂
その後は「無限ターザンロープ」を何度も楽しんで、
また水浴び→スライダーネットへ。
めいっぱい遊んだあとは管理棟でひと休み。無料のウォーターサーバーもありがたかったです💧
滑り台用の敷物の他、キャッチボール道具も貸してもらえるので、遊び方の幅が広がるのも嬉しいポイント。
ついエアコンのきいた家でごろごろしがちな休日ですが、パパが連れ出してくれたおかげで、自然の中で元気に過ごせました🌞
…実はこのあと立ち寄ったお店で、クルマのパンクが判明するハプニングがあったのですが💦
そのお話はまた次回にでも🚗
⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・英検 Jr.オンライン
「もぎテスト」「ドリル」
「もぐらたたき」
・SWR:「Go,Go」「Run」
「Sharing」
・ORC:「The Pet Shop」
(Level 1+ ∙ Reading Tree)
🎹ぴあの
・ヤングビギナー ピアノ プリマーB
「ホバードおばさん」
「ゆうかんな ちびっこインディアン」
・ピアノランドプラス
「たいようのワルツ」
「おつきさまのワルツ」
「たいようとつきのワルツ」
・線、間、ドレミ暗唱
・音符カード:24枚