子どものオンラインレッスンが始まる数分前。
いつものようにFireタブレットを手に取り、Zoomを起動しようとしたら…
「あれ?起動しない……?」
「エラーメッセージが出てる……?」
「ミーティングに入れない!?」
まさかのZoomトラブル発生
予定の時間はすぐそこ。軽くパニック状態。
急遽、スマホでZoom
慌ててスマホを引っ張り出し、Zoomをインストール。
先方に事情を連絡して、数分遅れでなんとか参加。
心臓バクバクの瞬間でした笑
でも、スマホ画面では文字が小さい...!
子どもへの説明もサポートもしづらい...
便利なタブレットが使えない!?
今回の原因は、おそらくZoomアプリの強制アップデートや、Fireタブレットの対応問題。
Fireタブレットって、Google Playが入ってないから、アプリのアップデートが遅れたり、非対応になったりしやすいんですよね。
「昨日まで使えてたのに、なんで突然!?」というタイミングで起こるのがこういうトラブルあるある…。
🔧 今後の対策、検討中です!
今回の反省から、今後に向けていろいろ対策を考え中です👇
-
FireタブレットにGoogle Playを導入して、Zoom最新版が使えるようにする
-
スマホをテレビに有線接続して、大きな画面でZoomを使う方法も模索中!
同じようなトラブルを避けるためにも、次善策を考えておくことが大切ですね。
子供を不安にさせないためにも、次回は、もっとスムーズに対応できるよう工夫したいと思います。
教訓と次回への準備
今回はなんとか間に合ったけれど、
「いつもの環境が使えない」って、焦りますね
事前チェック、大事...
次回のレッスンでは安心してスタートできるように、頑張ります
一応、Fireタブレットでアプリに不具合が出た場合は、Amazon公式のサポートページも参考になります:
🔗 Fireタブレットのアプリのエラーを解決する(Amazon公式)
⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・ORC:「The Pet Shop」
(Level 1+ ∙ Reading Tree)
🎹ぴあの
・ヤングビギナー ピアノ プリマーB
「なわとび」「ポップポップポップ」
「だれかさんがすき」「あかいふうせん」