ちょっとしたおしゃれや、ウエストの調整に便利なベルト。

 

でも、バックル付きのベルトは、
子どもには少し使いにくいこともありますよね。

そんなときに便利なのが、

スカーフを使った「結びベルト」です。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、この方法は、
シンプルながら、見た目にもかわいく、
とても使いやすいのでおすすめです。

 


 

 結び方はとっても簡単

 

  1. ズボンやスカートのベルト通しにスカーフを通します

  2. 両端のスカーフの“先から少し離れた位置”に、それぞれ結び目を作ります
     ↳ この時点で、結び目が2つできます

     

     

     

  3. その結び目に、お互いの先端を通します

  4. それぞれの結び目をギュッ!リボンの端を引っ張って、結び目を寄せる⬇️

     

     

     

すると、可愛い“ループ結び風ベルト”の完成です💫


 

 使い方も簡単!

 

🔹 締めたいとき → 両端のリボン部分を引き合えば、ウエストにフィット
🔹 緩めたいとき →結び目を軽く持って、お互いを引き離すだけでスルッとゆるみます

 

子どもでも扱いやすく、脱ぎ着しやすいのが嬉しいポイント合格


 

母からのアイデア、親子で楽しむアレンジ

 

このスカーフベルトのアイデア、実は母から教えてもらったものなんです。

 

母の若い頃にはスカーフが流行っていて、いろんな柄や素材のスカーフをたくさん持っていたそう。
譲ってもらったときに、「こうやって結ぶと便利よ」って教えてもらったのがきっかけでした。

 

自分が母からもらった知恵を、今は自分の子どもと一緒に楽しめる。
そんなつながりも、なんだか嬉しいなぁと思いますオッドアイ猫

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語

・SWR:「Little and Big」

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「インディアンのたいこ」「なわとび」
「ホールのとけい」「のぼっておりて」
「わたしたちのせかい」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Eポジション)

「むすんでひらいて」「ひげじいさん」

・音符カード:24枚(0:42)

・ラインとハンドサイン

「両手弾き」