週末、5歳の娘と一緒に小金井公園へ行ってきました。

お出かけの始まりは、娘のリクエストでハッピーセットハンバーガーをテイクアウト晴れ

 

この日は「いこいの広場」でピクニッククローバー

娘が2~3歳の頃は、補助輪付きの自転車に乗せてあげたくて、通っていた小金井公園。いつの間にか、あれから何年も経ったんだなぁ…としみじみ。

 

🚲 サイクリングセンターへGO!

 

ランチ後、「久しぶりに自転車を借りたい!」という娘の希望で、サイクリングセンターへ向かうことに気づき

 

待ち時間ゼロでスムーズに、サイズの合うヘルメットを選んで、チケットを購入。

 

 

スタッフさんに誘導されながら、自転車選びスタート。

 

最初に娘が選んだのは、14インチの可愛い自転車

おそらく、普段乗っている『へんしんバイク』と同じくらいのサイズ感。


数周サイクリングコースを楽しんだあと、

「別のちょっと大きいの、乗ってみる?」と聞くと、
「そっちのほうが速い?抜かれない?」と、やる気満々笑

16インチの自転車に挑戦!…ですが、持ち手の形に慣れなかったのか、ちょっと不安定な様子
結局14インチに戻してみたものの、今度は物足りなさが…。

そんなすったもんだの末に、1台だけ残っていた黒の16インチの自転車が目にとまったようで、

 

「これ、かっこいいから乗ってみる!」と決定キラキラ

 


 

🏃母、全力で追いかけるの巻

 

タイヤが大きくなるとスピードも一気にUP!
徒歩の私は、当然追いつけず…。ショートカットで先回りしたり、娘が途中で待ってくれたりと、まるで「鬼ごっこ」状態あせる

 

おまけに初心者コースはなかなかに混雑していて、練習中の子たちも多く、ぶつかって転ぶ子もちらほら。目が離せませんでした。

 

なので、後半は空いている園内の道をゆったり楽しむことにしましたが虹

 

「自分も一緒に自転車借りればよかった…」と、ちょっぴり後悔爆  笑

(でも、良い運動になりました!)


 

🚲 ついに18インチへ?

 

そして、最終的に18インチの自転車にも挑戦
年長にしては、小柄な娘でも思いのほかスムーズに乗れて、スタッフの方にも、

「バランスがとれてるなら、18インチで大丈夫ですよ」と購入アドバイスをもらいました✨


 

🌟 見とれたステージと、ふわふわドーム

 

サイクリングを満喫したあとは、「わんぱく山」の前でやっていたダンスパフォーマンスに足を止めた娘。
小金井公園はこうしたちょっとしたイベントやパフォーマンスが見られるのも楽しいポイントハートのバルーン

 

続いて、娘のお気に入り「ふわふわドーム」へ。
この日は入替制で10分ほど待ち、その間はおやつタイムジンジャーブレッドマンラブラブ

 

ふわふわドームは、9:00~17:00の間で混雑時は入替制となり、人数制限もあるので安心。この季節の外遊びにぴったりです桜

 

はじめて来たときは、他の子がジャンプするたびに転がり落ちていた娘が、今ではしっかり跳ねてる! 成長をしみじみと感じました女の子


 

🛷 ソリゲレンデとつつじ迷路

 

帰る前に「ソリゲレンデ」をのぞいてみると、娘に

「対象年齢の6歳になったら、ソリ持ってきてやってみる?」と聞くと、
「まだちょっと怖いかも」と。

 

「絶対イヤ!」じゃないあたり、ちょっとは興味が出てきたのかな三毛猫

 

そしてラストはたっぷり遊具遊び。偶然、同じ幼稚園のお友達に遭遇飛び出すハート

一緒につつじの迷路に突っ込んだり、ターザンロープに乗せてもらったりと、テンションMAXふたご座キラキラ

 

 

帰るタイミングを何度も逃し、気がつけば16時すぎでした笑

 


📌 お出かけメモ

  • 駐車場代:800円

  • レンタルサイクル代:210円/1時間

  ※補助輪付きの場合は100円/1時間


 

📝 エピローグ

 

小金井公園は、娘にとっても私にとってもやっぱり特別な場所。昔を思い出したり、成長を感じたり、新しい発見があったり…。
帰りがけには、以前来たときに食べた“レインボーかき氷”を見かけ、「食べたい!」と。

 

代わりに、ちょうど発売されたばかりの「ハロハロ」に誘導してみたのですが、なんと近くのミニストップでは売り切れあせる

 

でも、さすが子ども。翌日しっかり覚えていて、ちゃっかりパパに買ってもらってました🍧乙女のトキメキ

 

パチパチチェック中(笑)

 

しかも選んだのは、「クリームソーダ味のハロハロ🍈キラキラ」。中に入っているパチパチ弾けるラムネが気に入ったみたいで、これからの定番になりそうな予感…キラキラ

 

次はソリに挑戦できるかな?また来ようね、小金井公園花

 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録・2025-107
📚英語
・Jolly Readers Orange Level🍊:
「Tips」

・SWR:「New Socks」

🎹ぴあの

・音符カード:19枚(0:23)

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録・2025-108
📚英語

・Jolly Readers Orange Level🍊:
「Ants」

・SWR:「Go,Go」

「Little and Big」「Run!」

・ORC:「The Sandcastle」🎖

(Level 1+ ∙ Reading Tree)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「2わのあひる」「ジョンぼうや」

「くまのとうみん」「ロボット」

「ロックンラビット」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Aポジション)

「むすんでひらいて」「ひげじいさん」

・音符カード:19枚(0:22)

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録・2025-109
📚英語

・Jolly Readers Orange Level🍊:
「 Jaiden's Lies」

・ORC:「Good Dog」

(Level 1+ ∙ Reading Tree)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「なわとび」「ホールのとけい」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Eポジション)

・音符カード:24枚(0:56)

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録・2025-110
📚英語

・ORC:「Goal!」🎖

(Level 1+ ∙ Reading Tree)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「なわとび」「ホールのとけい」

「のぼっておりて」「わたしたちのせかい」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Eポジション)

「むすんでひらいて」「ひげじいさん」

・音符カード:24枚(1:00)

・ラインとハンドサイン

「両手弾き」