帰省とドライブ
三重の祖父母の家に帰省中、5歳の娘と一緒に楽しい時間を過ごしました
法事のための帰省でしたが、幼稚園の春休みに合わせて数日前の平日に現地入り。祖父母はまだ現役で忙しいものの、自営業なので融通が利きます。
そのため、娘はキャンピングカーでのドライブを楽しみながら、一緒に仕事に同行することができました。
春休みのミステリーツアー
その合間には、祖父がサプライズで近くの公園や海に連れて行ってくれます。まずは「鈴鹿フラワーパーク」の『花の丘』に立ち寄り、そこでは少しだけ散策し、すぐに仕事に向かうことに。
しかし、パーク内の遊具エリアを見つけた娘は「行きたい」と大興奮。祖父も予想していたのか、すぐにリクエストが通り、ランチタイムにはピクニックをしながら遊具での時間を楽しむことに決まりました
遊具エリアを満喫
正午ごろ 鈴鹿フラワーパークの第一駐車場に車を停め、地元のスーパー「valor(バロー)」で仕入れたお昼を持って、いざ『子どもの遊び場』へ。途中の『東エントランス広場』では、フラワーパークならではの色とりどりの花々や、咲き始めた桜がとてもきれいで、気分も上々
『子どもの遊び場』に到着すると、まずは小さな複合遊具や芝滑りの小山で軽く遊んだ後、ローラースライダーやネットドームなどが組み合わさった大型複合遊具で本格的に遊びました。
目新しい遊具に、お気に入りのターザンロープもあり、祖母を連れまわしつつ娘は大満足
お花見ランチと自転車遊具
その後、『ピクニック広場』でお花見ランチを楽しんだ後
気になっていた自転車型の回転遊具へ。お姉ちゃんたちに交ぜてもらい、嬉しそうにペダルを踏みます
さらに公園内を探索し、1時間半ほどのピクニックを満喫しました。
海岸での貝拾いと堤防散策
午後は、白子海岸に立ち寄り、貝拾いや海鳥観察を楽しみました。波の音に少し怖がりながらも、娘は海岸で貝を拾うのに夢中
仕事の合間に自然と触れ合いながら、充実した一日を過ごすことができました🐚 普段はなかなかできない体験を、祖父母と一緒に楽しめ、素敵な思い出となりました
⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・SWR:「Up and Down」
「The Party」
・ORC:「The Big Egg」
(Level 2 ∙ Reading Tree)
🎹ぴあの
・音符カード:7枚