英語絵本のある本屋さん&家族の週末/オリオン書房むさし村山店とエミテラス所沢 | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

三連休の初日は仕事に追われてバタバタでしたが、その分、残りの2日は家族と楽しい時間を過ごせました女の子キラキラ

 

特に、2日目に参加した英語絵本の「おはなし会」では、英語絵本に親しむ親子さんたちとお話しできて、とても楽しいひとときでした📚コーヒー

 

おかげで、娘も普段とは違った形で英語絵本に興味を持ってくれて、嬉しい気持ちになりましたニコニコラブラブ

 


 

翌日、娘が気に入った絵本を買ってあげたくて、

 

「イオンモールむさし村山のオリオン書房」に行こうかなと思ったのですが、祖父母が滞在中だったので、パパの配慮で、まだ行ったことのなかったエミテラス所沢(Emi-Terrace所沢)に行くことに。


エミテラス内のジュンク堂書店にも興味があったので、ランチ後に家族とは別行動で行ってみました。

でも、残念ながら「洋書は置いていません」とのこと…。

 

児童書コーナーは充実していたので、ちょっとだけ見てから家族と合流しようとしたところ、娘がジイジと一緒に知育玩具の体験エリアで遊んでいるのを発見。


 

 

 

イオンモールのオリオン書房にも、KUMON TOYの体験コーナーがあって、必ず立ち寄るので、ここでも自然に遊び始めちゃったみたい笑

 

その後、ふたりで小一時間遊んだ後、定番スポットとなっている店内の2000系電車の展示を見に行き、

 

 

 

娘も大満足の様子でしたスター

その間、他の家族はショッピングを楽しんで、帰路に着きました。


 

エミテラス所沢は、名称になっているテラスから富士山がきれいに見え富士山 



ランチも並ばずに楽しめるファミリー向けの施設でした。この日は「ズーラシアンブラス」のコンサートイベントもあって、賑やかな雰囲気に包まれていました🦁

音符

 


 

絵本は買ってあげられませんでしたが、家族と一緒に新しいスポットで楽しい時間を過ごすことができ、充実した休日になりましたクローバー

 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語

・SWR:「Party Time」

・ORC:「The Box of Treasure」

「What Dogs Like」🎖

(Level 1+ ∙ Reading Tree)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「4ひきのくも」「のんきなかかし」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Dポジション)

「メリーさんのひつじ」「こいぬのマーチ」

・音符カード:24枚(1:38)

・ラインとハンドサイン

「とんでおとなり*あがる(さがる)」

「両手弾き」