先シーズンに

幼稚園のお友達ママに教えてもらった

ちいかわつくっチョ
 

その第2弾、「ちいかわつくっチョ2」を

見つけたので、

今回は娘と一緒に挑戦ッ🍫
 

「ちいかわ」のかわいいキャラクターが

型抜きされたチョコを作れるキットで
ちゃんとスティックもついていて、

子どもが作っても完成度が高いんです

 

 

週末の買い出し中に見つけたところ、
「今日はこれにする!」と

お買い物かごにポン🎁笑

 

ロッテのおまけで貰える

ちいかわチョコレート型」も気になったけど、
“全3種”を揃えたくなりそうなので、

9個買う必要が…🍫
 

食べ過ぎも気になるし、買うなら

娘がいない時にしよう🙊

なんて思ってたら…


お友達から今朝作ったから

食べにおいで❤️とお誘いが🤭

 

閑話休題

 

ちいかわつくっチョ2

買ったらさっそく作りたい娘女の子ラブラブ
帰り道に作り方を読んで
必要な道具を準備万端!

 

といっても、必要なのは

スプーンとマグカップだけ😁笑

 

冷蔵庫で1時間固める間、
時計の針がどこになったら?」と

待ち遠しそうにしていましたが、
少し過ぎた頃「もういいよね!」と完成!

 

追加のレンチンはパパにお願いしたけど🙈

ほとんど自分でやりました!

 5歳半、すごい飛び出すハート

 

型に流すチョコの量を少し控えめにして、
つまみ食いしたのは…ご愛敬ということで笑

 

翌日、製氷機にはちいかわの形をした氷が気づき
さっそく再利用してました雪の結晶

 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語

・ORC:「Where Is It?」

(Level 1∙Dolphin Readers)

「I Have a Tricycle!」🎖

(Level 2 ∙ Reading Stars)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「おおがえるとはち」「きしゃ」

「ハンプティーダンプティー」

「おたんじょうパーティー」

「きんぎょ」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Fポジション)

「メリーさんのひつじ」

・音符カード:16枚