我が家のクリスマスケーキは『トナカイ キャラメル&チョコ』/セブンのクリスマススイーツ | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

幼稚園の冬休み中も、毎日預かり保育に通う娘。真っ暗な帰り道、仲良しの友達とも遊べず、ちょっぴり寂しい思いをしている様子雪の結晶

特に予定もなかったけれど、クリスマスだし、ちょっとした楽しみをプラスしたくて、今回は娘と一緒にセブンでクリスマススイーツを買って帰ることにしましたサンタチョコ

 

二人でのお買い物、ちょっと特別

 

娘と二人でお買い物に行くことはほぼないので、これ自体がけっこう特別なこと気づき

普段、幼稚園帰りのコンビニは、娘が「なにも買わない、見るだけ」と言った時か、どうしてもお買い物したがって「夕食のおかずか、朝のパンね」や「1個だけね」の約束ができた時だけオッドアイ猫

幼子とのお買い物は、お約束ができないと揉めてしまうので、近づかないのが一番だと思っています(苦笑

 

『トナカイ キャラメル&チョコ』に決定!
 

「クリスマスだし、デザート買おうか」と声をかけてみると、娘も「ケーキあるかな?」とワクワク飛び出すハート

「ちいかわのケーキ」も気になっていた娘。でも、あれは絶対食べきれないだろうと、親子で見送り笑

そして選んだのは『トナカイ キャラメル&チョコ』。娘は「サンタさんは白いクリーム(苦手)だから、チョコレートのトナカイさんがいい!」と大喜び女の子キラキラ

 

食べきれず3人で分けてちょうどいい
 

実際、娘は「トナカイさん」でも食べきれず、3人家族で3分の1ずつ食べてちょうどよかったです。甘党のいない我が家にはピッタリなスイーツでしたトナカイキラキラ

「クリスマスケーキがコンビニで気軽に買える時代なんだね!」と驚きつつ、家族でクリスマスの夜を楽しみましたクリスマスツリーオーナメント
 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・42音確認:「ch」「sh」

・ORC:「Winter in town」「At school」

(Level 1 ∙ Tick Tock! Readers)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーA

「あきのはっぱ」

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「キラキラぼし」「にわのくろいことり」
「いどのなかのこねこ」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(G)

・線・間の呪文

・音符カード:7枚

・ラインとハンドサイン