ときどき英語で3行日記(9日目)/Duck Bell and a Train Ride | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

 On our way back from piano lessons, my daughter asked to ride the train, so we took a leisurely walk to the station.

 

 Along the way, we discovered a newly opened bike shop, and she enjoyed looking at the accessories inside. She liked the used bikes outside, but the bike bell shaped like a duck was her favorite.


 After that, we had fun on the train and met up with Dad at the next station.


日本語:ピアノレッスンの帰り、娘の「電車に乗りたい」の希望で駅まで散歩。途中、新しくオープンした自転車屋さんに立ち寄り、店内を覗くと、娘は自転車アクセサリーに夢中になりました。USED自転車も気に入ったようですが、一番欲しかったのはアヒルの自転車ベル。最後に、隣駅でパパと合流し、久しぶりの電車も楽しみました。

⊶⊶⊶⊶

◆取組み記録
📚英語
・SWR:「New Socks」

「That Is Funny!」

・ORC:「No Jam!」

(Level2∙Phonics World Readers)

ORC:「What I Want」

(Level1∙Phonics World Readers)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーA

「もくば」「ヤンキードゥードル」

「かんしゃさいのひ」「あきのはっぱ」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(G)

・線・間の呪文

・音符カード:12枚

・ラインとハンドサイン