5歳の娘、キャラクターで心を躍らせる | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

最近、5歳の娘がいろんなキャラクターに興味を持ち、日々楽しんでいる様子です晴れ

 

今一番好きなのは「ちいかわ」や「ほねチキン」ですが、「すみっコぐらし」や「ピカチュウ」も大好きで、さらにお友達が好きなキャラクターはどれも大切にしていますふたご座イエローハーツ

 

ピカチュウのドーナツを食べきった!

 

休日、ミスドでピカチュウのドーナツを見つけたとき、娘はとても嬉しそうでしたジンジャーブレッドマンドーナツ

 

普段は甘いものを残しがちですが、「もぐら(ポン・デ・ディグダ)も食べるの!」と言って、最後まで食べきりました気づき

image

※さすがにディグダにまでは手が伸びず。持ち帰りましたw

 

クリームを口のまわりにつけて、ニコニコしながら食べる姿は愛らしく、思わず笑顔がこぼれましたキラキラ

 

「すみっコぐらし」のお洋服にはしゃぐ

 

ショッピングモールの公園で遊んでいる間に、パパが「すみっコぐらし」のお洋服をこっそり買ってきてくれましたひらめき電球

 

娘は嬉しそうに袋を受け取ると、さっそく着替えて、そのままお風呂上りにも着たがり、気に入った様子でパジャマにしていましたオーナメント

ちょうど「すみっコぐらし」のさがし絵本に夢中になっていた時期だったので、まさにぴったりのプレゼントでしたキラキラ

 

 

ひとりで読める「さがし絵本」

 

 

最近、娘が特に気に入っているのが『すみっコぐらしをさがせピンク音符 すみをさがせばいるんです編』という絵本です。簡単なひらがなや数字だけなので、一人でも楽しんでキャラクターを探せる様子合格
 

今朝も、絵本に出てくる「エビフライのしっぽ」が、お洋服にも付いているのを見つけて、「みてみて!」と嬉しそうに教えてくれました女の子クローバー

 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・SWR:「The Party」

「Helpers」「That Is Funny!」

・ORC:

「Go On, Mum!」「Look At Me」🎖
(Level 1+ ∙ Oxford Reading Tree)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーA

「よるのふくろう」「かいぞく」
「やきゅう」「もくば」
・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」

・音符カード:
「ト音記号(ド・レ・ミ・ファ)」
「ヘ音記号(ド・シ・ラ)」

・ラインとハンドサイン

・線の呪文