実家で採れた栗が「ゆで栗」になって送られてきた飛び出すハート
 

半分に切ってスプーンで食べられるように渡すと、娘は一つずつ食べるのではなく、目の前にある栗の実を次々に取りだしはじめたびっくり

 

「まとめて食べるのかな」と少し緊張しながら見守っていると、今度はお菓子箱にあった動物型のどら焼きを崩し始めた女の子音譜


その様子を見ていると、何かを作りたくてウズウズしているみたい。栗の実に合わせて、どら焼きを上手に組み合わせているひらめき電球

 

何ができるのかドキドキしながら見ていると、オリジナルのデザートが完成合格


栗とどら焼きのコンビは見た目も楽しくて、味も意外と美味しいマカロンそれ以上に、娘の自由な発想が見られて嬉しいチョコ


秋の味覚を楽しみながら、彼女のアイデアから新しいデザートが生まれる瞬間をみられた素敵なひとときでしたオッドアイ猫キラキラ

 

 

3行日記(6日目)

My daughter loves origami and asked me, "Can you fold any animals?" I thought for a moment and said, "I can only fold a crane..." feeling shocked by my limited skills.

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・Jolly Readers Level 1:
「Star and Fish」p.8
・SWR:「Helpers」

・ORC:「Pups Save a Penguin」

(Level 3 ∙ Reading Stars)

🎹ぴあの
・ヤングビギナー ピアノ プリマーA

 12曲(p.14-23)

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(C→G)
・音符カード:
「ト音記号(ド・レ・ミ・ファ)」
「ヘ音記号(ド・シ・ラ)」