【読み聞かせ】5歳娘の新習慣/英語の絵本集『Easy-to-Read Stories』/何度でも | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

「さぁ、電気を消して寝るよ」というタイミングで、「電気を消さないで、これを読んでくれたら眠れる」という5歳の娘オーナメント

 

寝る前には、娘が選んでくる「絵本」の読み聞かせをしているので、読んでいる間に寝付くこともある。

それが心地よいのか、先月からお気に入りの絵本集を毎晩、そのために持ってくるようになった。

 

「今日はこれ、おわったら次のね」とリクエストしてから布団に潜り込むのが、新しい習慣となってきたおやすみ本

 

当初は、分厚くて重たい絵本集を使いあぐねていたけど、今では出会えて本当によかったと思える一冊恋の矢

同じような絵本集があれば紹介してもらいたいラブ

 

今後は、こちらに収録されている作家さんの絵本を探して読んでみようかなって思ってる。

 

でも、まだ読めば読むほど味わい深く...というか、やっと内容がわかるようになってきた(母が)ので、もうしばらく繰り返し読む愉しさを娘と一緒に味わえたら嬉しいかな花

 

そう思うと、読み聞かせる大人にとっては、頑張らずに続けられる「英語の多読」になってるかも気づき

 

こういう素敵な絵本集を「最初の一冊」に選んでいれば、多読も続いたかもしれないなぁ...と、

挫折したことのある人間の言い訳でした爆  笑(蛇足)

 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・42音確認

・Jolly Readers Level 1:
「Insects」p.1

「Star and Fish」p.1
・ORC:I Like Pizza

・SWR:「That Is Funny!」

「Animals」「Helpers」
🎹ぴあの

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」
・音符カード:
「ト音記号(ド・レ・ミ)」