獅子舞がいるからお祭りにはいかない
地域性なのか、お祭りによく獅子舞が登場する
そのせいで、今年は神社の夏祭りにさえ行けない
近所の盆踊り大会は行きたいと言っていたので外にでたものの、
「獅子舞いるから、やっぱりいかない」
でも、お友達がきているはず...
行きたい気持ちも強く、葛藤の末「抱っこ」
解決!?
もう5歳、獅子舞についても
当然「人がやっていると認識」している
それでも、感情に引きずられて空想の世界へトリップ
パペットに喜ぶ姿やこの日のように獅子舞を怖がる姿に
幼さの残り香を感じ、まだまだ空想の世界の住人なんだなぁ
と、少し安心する
だって、もう5歳。
成長は嬉しいけど、幼児期の卒業はちょっと寂しい...
まだ5歳って思いたい
ばつ丸が怖いから行かない
ちなみに、お祭りだけでなく
4歳の誕生日にはじめて訪問した「ピューロランド」も未だ拒否
当日に観た『ハローキティ座の桃太郎』の影響
鬼役で出演していたばつ丸が怖かった
行けばいるはずだから、行かないということらしい
節分の鬼は、いつの間にか克服できた娘
獅子舞やばつ丸が怖くなくなるのがいつになるのか
ひそかに楽しみができた夏の夜でした
⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・SWR:「New Socks」
🎹ぴあの
・ピアノパーティー Aメドレー
・パフォーマンスパーティーB:
「アイスクリームおいしいな」
「ニューイヤー パレード」
「へびのおどり」
・Piano Party Book B:
「 Key of G Song」
・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」
・音符カード:
「ヘ音記号(ド・シ・ラ)」