オーブンレンジを買い換える/幼稚園のお弁当とほったらかし調理に | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。


    

長年愛用してきた
オーブンレンジ
レンジ機能が動かなく
なってしまいました( ´⚰︎`°。)


    

ミルクや離乳食の
ときほどではないけど
ないと困るレンジ機能コーヒー





    

とくに娘のお弁当
あと、ココアの温め笑





    

パパが後継機に
選んてくれたのが
象印の『エブリノ』キラキラ



    

ハンバーグやお魚が
手間なしで焼けるラブ

加熱ムラをなくしたり
-10℃へ解凍できる機能も乙女のトキメキ



    

ほったらかし機能は
夕方がタイトな
スケジュールの共働き
にはありがたい飛び出すハート

愛用機とのお別れは
さみしいけど
新しい生活に
期待が高まりますスプーンフォーク



⊶⊶⊶⊶⊶⊶

◆取組み記録

📚英語

・SWR:「New Socks」

 

🎹ぴあの

・バスティン パフォーマンスパーティー B

「シーソー」

・Bastien Piano Party Book B

「 Our School Drummer」

「 Key of C Stepping Song」

「Back Packing」

「Goin' Fishin'」

・音符カード:

ト音記号(ド・レ・ミ・ファ)

ヘ音記号(ド・シ・ラ)