猫しっぽ猫からだ今回の話猫からだ猫あたま

三毛猫式場に言われたわけでなく、自発的に
“これだけ仕込みしておけば大丈夫だろう”と
思って打ち合わせに向けてしたこと
三毛猫招待ゲストの最終確認
三毛猫招待状セット数の確認
三毛猫招待状の送り分け計画
三毛猫ゲストのテーブル分け
三毛猫招待状の外注業者探し
三毛猫同じ会場で挙げる
花嫁のインスタは参考になる

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

コーヒーピンクマカロンコーヒーマカロンコーヒーピンクマカロンコーヒーマカロンコーヒーピンクマカロンコーヒーマカロン

2019年9月  横浜の“音の教会”
ラ・バンク・ド・ロアにて挙式予定

歴史ある建物で
アンティーク&アットホームな
ウェディングを目指します(予定)

結婚式でKERA-MA-GO流すのが永遠の夢乙女のトキメキ

ブルベ冬、骨格ウェーブ、顔タイプフレッシュ

コーヒーマカロンコーヒーピンクマカロンコーヒーマカロンコーヒーピンクマカロンコーヒーマカロンコーヒーピンクマカロン

先日、式場から連絡が来ていて、
第1回目の打ち合わせをするそうです。

第1回目の打ち合わせは
招待状ラブレターに関する話だそうです。

一応、式場と契約をした際に

もぐもぐ
打ち合わせが始まる前に
やっておくことはありますか?

と聞いたのですが

ニコニコ
何もありませんよ。強いて言うなら、
ゲストさんを確認しておくくらいですかね。

とのこと。

しかし、
直前になってバタバタするのが嫌なわたしは、
予想できることを可能な限り
先回しでやっておきたい。

なので下記の確認をしました。

①招待ゲストの決定
わたしは親戚とか誰を呼ぶのか
わからなかったので、
親に確認済みなのですが、
彼は「大体この辺だろ」っていう
暫定だったので改めて確認して貰いました。

わたしが20人行かないくらい、
彼が30ちょいくらいで
50人程度を予定していたのですが、
彼の仕事関係と友人関係が想定よりいたのと、
わたしが今年に入って出会った友人を
招待するとしたら
60人行かないくらいになりそうです。

わたしのゲストが、
招待される気でいるのか、来る気でいるのか、
はたまたその時期
海外留学に行く予定があって来られるのか、
参列するのかどうか不明な人が
確かに10人くらいいるんですよね笑い泣き

②招待状のセット数の確認
ゲストの数=招待状のセット数ではないので。
式場下見のときに
「招待状はひと家族1セットなので、
招待状はこのくらいの枚数で
見積もり作りますねー」と言うのを
「家族ぐるみで招待する人は
そんなにいないから、
その枚数じゃ足りないやろなもぐもぐ
と思いながら聞いていたのですが、
そのとき貰った見積もりを見てみたら
プラン料金に含まれているのが
30セットだったんですね。
この見積もりによると招待状は
1セット¥500なんだそうなので、
31セット以降は
よそに頼んだ方が良さそうです。
わたしの友達辺りは
外注の、デザイン性の高いものの方が
喜ぶだろうしなぁ。

式場見学のときからして、
ペーパーアイテム持ち込み推奨の式場でした。
だからペーパーアイテムが
見積もりに入ってないの。

式場の招待状のデザインは
インスタで式場タグを掘って
「一番安い招待状」の画像を見つけました。
白のレースのデザインで充分可愛い音符
親族や会社関係者なら
こちらの方がいいだろうな。

③式場の招待状を送る
30組を決める
彼のゲスト全員に
式場の招待状を譲ったとしても、
わたしの親族分のセット数はありました。

④ゲスト割り出した
ついでにテーブル分け
事前に貰っていた席次表のプリント見ると、
どうやら一席の最大人数は8人なので
困らない席順にできるかざっくり確認。

⑤外注する招待状の
サイト探し
インスタで、同じ会場で式を挙げる予定の
花嫁さんが利用する予定の招待状業者は、
やはりセンスが近いらしくて
とても参考になりました。

この他にも、
わたしは芳名帳を使わず
ゲストカードに書いてきて貰うつもりなので、
招待状のセット数確認と同時に
ゲストカード枚数確認

ウェディングロゴをシーリングスタンプ風にしたいので、
シーリングスタンプもどき作成数の確認
これは実際にやるかどうかは
招待状のデザイン次第です。

などなどをしました。