【Project Pack No. 06  Day5】モリー描画&解説


ジュリーはPrintempsプランタンとMelting Mookaメルティングムーカを描いています。

Meltingとは溶けていること。

だからMelting Mookaとは、溶けているムーカということですね。

だらーんと溶けて伸びたムーカ!新鮮です。

装飾の枠としても使えそうです。


もし間違ってしまった、失敗してしまった時も、それを気にするのではなく

次のステップは何か、次のストロークは何かそれに集中してね、とジュリーは言っています。

失敗したことでどんなチャンス(機会)が得られるか、それが大切なのです。


ジュリーはもともと保険会社で働く予定だったけど、トラブルがあってリックやマリアと働くようになったこと。

そのトラブルがなければ、ゼンタングルを教えるような機会はなかったこと。

を話していました。

思い通りに進まないときこそ、方向展開できるチャンスです。

私もタイミングが違えば、ゼンタングルを見てもそれほど興味を持たずに描くこともなかっただろうな、と思います。



【Project Pack No. 06  Day6】マリア描画、リック&マリア解説



マリアは自分は曲線キャラで、直線のキャラじゃないけど、今日は直線タングルを描くわね!と言っています。

やっぱりマリアは曲線キャラだったのですね。


Ing イングというタングルを描いていきます。

複雑そうに見えてザグザグ曲線で出来た折り紙のようなタングル。

Ingはモリーがフロリダで見た像からインスピレーションを受けて生まれたタングルです。

私たちの身の周りにもタングルになり得るものがありそうですね。


各三角の中にグルグルのスパイラルを描いていきます。

途中スパイラルの曲線が三角を飛び出すシーン。ここが好きです。

リックが「マリアはそういうことするよね。本当に枠にはまらない。」っていう感じでフフフと笑うところ。

セリフは私の脳内補完です。

スパイラルが飛び出して勢いが出ていますね。

黒の残っている部分にホワイトチャコで薄く塗って、その上にピグマ黒面でさらにスパイラルを足しているのも素敵です。






   

私は今回大きいジャーナルに描いてみました。

タイルよりいろいろ詰め込めるので楽しいですね。


Ingを描いたけどバランスを取るために途中から三角のTripoliトリポリを追加。