つばめ対策 | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

昨日の夜は、巣をつくってもいいみたいな

雰囲気を醸し出してたギリギリ星人。

今日、うん〇だけ、拭いとこうと思って

脚立をだしてもらったところ…

 

壁やドアについたうん〇に、引いたのか

つばめがとまれないようにすると言い出した。

ちょうど、エコキュートの上につけようとして

つかなかった、透明のとげとげシートが

あったので、それを細く切って、ドアの上の

ところにつけることにした。

 

こんなのー。

 

 

マステを貼って、両面テープをつけたらいいと

思うと、希望だけ言って、こういうことは

ギリギリ星人のほうが綺麗にできるので

丸投げ。

 

そして、できたところが、こちら。

ぜんぜん見えない。

まーいいんだけど、その方が。

 

壁やドアにもついてたけど、下の洗い出しの上にも

結構落ちてた。

Stoの壁はロータス効果で、汚れがつきにくいとは

聞いてたけど、うん〇ついてるやん?

 

ウェットティッシュでふき取ってみるけど、壁の凹凸に

ウェットの繊維がひっかかって、とりにくい。

水かけて、ブラシかなんかでこすらないとと、

スプレーで水をかけたら、取れちゃった。

 

ロータス効果すごい。

 

 

洗い出しのほうは、何度か水スプレーして、

ふき取るを繰り返して落としました。

そんなこんなで、昼間はまったく飛んでこなかったし

諦めて他の、仮押さえ物件にいくでしょう。

 

さっき、20時過ぎ、前のつばめの投稿に、

liccanoieさんが、コメントくださって、

あ~そういえば、夜になって見てないと思って

念のため、確認に行きました。

 

ままわんだっこして、玄関のドアをあけると

いるやん。

とげとげ効果なし。

昨日みたいに2羽いっしょには、とまれないのか?

ままわんといっしょに、かなり近い距離で

見てるのに、逃げない。

 

一回中に戻って、スマホもってもどってきて

またドアあけても逃げない。

とまれるけど、巣はつくりにくいと

内見で判断するのか?

ラブリコ準備しておいたほうがいいのか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村