トイレを広角で撮りたいの巻 | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

私のスマホのカメラは、どうやら広角の

写真が撮れないらしい。

機種変して広角の撮れるスマホになるまで

撮れないなと思ってたんだけど、

昨日、いろいろぐぐってたら、こんな記事をみつけた。

 

 

こういうものにすぐ飛びつくうみこ。

本日、買ってまいりました。

画像だすほどのもんじゃないけど。

どこにあるかわからなくて店員さんに聞いたら

店員さんもわからなくて、上のものに確認してまいります。

ってどこかに行って、帰ってきて、お客様、お調したところ、

この店舗に在庫が2個あるとでておりました。と。

で、スマホコーナーをもう一度探したら、2個でてきました。^^

 

帰って早速、トイレを撮ってみる。

まず、普通に。

うむ、普段通りだ。

 

そして、広角。

ぼぉーんっ。

・・・・。

ま、こんなもんよね。

気がすんだわ。

マクロで植物とったり、魚眼でわんず撮ったりして、遊ぼ。^^;

 

なんで、私のスマホ、広角ないんだろー。

レンズは何個かついてるのに。

と、購入後2年近くたって、いろいろ調べてると

動画なら、超広角でとれるアクションカメラ仕様だった。

 

動画を静止画で切り取ればいいんだよね。

でももう今日は、ぐぐるので、力尽きました。

また気が向いたらやってみます。

 

BBAの遊び事をお読みいただきありがとうございました。^^

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村