入居後31日め 1か月の感想とわんず | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

今日も一日お天気。^^

日中の運転は、クーラーで、日没後の運転で

今季初めて、ヒーターいれました。

 

さて、10月16日に引っ越してきて1か月がたちました。

最初の1週間~10日は、引っ越し前からの片付けの

疲労がたまった体に、鞭打って、荷ほどき、片付け、

使い慣れない設備に戸惑いながらの日々でした。

 

わんずも、引っ越し前からの爆吠えの日々。

引っ越し後は、ストーカーで、行く先々についてきて、

足元をちょろちょろされると危ないので、サークルに

入れるとまた爆吠え。しかたなく、おむつをして、放牧。

 

おむつ隊を結成して、行く先々についてくるので、

片付けがなかなかはかどらない。^^;

キッチンは、あぶないので、ドアをしめると。

ドアの外で、出待ち。

 

 

おむつをすること2~3日ぐらい?

おむつが嫌いなちびわんこが、トイレを覚え

そのあくる日ぐらいに、ままわんこもトイレを覚え。

おむつ卒業。

 

ふたりで、1日で、1パックぐらい使いきったので

このまま続くと、おむつ代がえらいことになるところだった。

トイレは覚えたものの、ストーカーは続き、

やっと、落ち着いてきたのは、1週間を過ぎた頃。

 

ご飯後、それぞれのベッドで寝る。

 

ままわんこが、小さい家型のハウスに無理やりはいる。

 

一緒に入りたいちびわんこ、入れず、上にのる。

 

最終的には、ふたりでのる。

 

もともと、ちびわんこは、ままわんこが大好きで

いつもままわんこにくっついてる。

最近は、ままわんこのベッドに無理やりはいる

このパターン。

 

ままわんこが寝てると、横から無理やり入る。

逆に、ちびわんこがはいってると、ままわんこは、

入れないらしい。そういう時は、ちびわんこを出して

ままわんこを入れると、ちびわんこが、無理やり入る。

 

わんずは、新しい家をどう思ってるんだろうなぁ。

広くなって、走り回れて嬉しいかな?

引っ越し前後は、段ボールだらけになるし、

ぜろいち兄さんず、は来るしで、不安だっただろうなぁ。

 

このこたちが、落ち着いて暮らせるよう、部屋づくり

がんばらないとです。

というより、私も落ち着きたい。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

 

明日から入居後1か月レビューをしたいと思います。

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村