入居後27日め 楽天から続々荷物到着 | 地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

地元工務店で建てた平屋 計画からその後の暮らし

ZEH オール電化 32坪 
土地 302.04㎡
LIXIL TEPCO スマイルパートナーズ 建て得バリューE
スケジュール
2021年11月地鎮祭・着工
2021年12月上棟
のところ、
2022年3月着工
2022年4月上棟
2022年9月28日引き渡し
2022年10月16日入居

今日も一日いいお天気。南側外は暑いぐらい。

届いた大型の荷物は、ウッドデッキに置いてもらい

そこで、段ボールを解体ショー。

うっすら汗かきました。

 

今日届いたのは、隙間家具とイスと靴2種類。

どれもこれもシンデレラフィット。

サボサンダルは、土の上を歩いても

中に石がまったくはいらず快適。

 

隙間家具はこんな感じ。

上下にわかれてて、下の枠だけ先に組み立てて

入れてみました。

25㎝でびったり。

 

その後、上を組み立ててて、1つ部材が変形して

ネジが入らなかった。

写真を撮って、問い合わせメールをして、

その間、椅子を組み立て終わってスマホみたら

お返事が来てました。

 

正直、早くても数時間後だと思ってたので

レス早くてびっくり。

ものすごく丁寧なお詫びのメールと、

交換部材を明日着で送りますと。

 

安い家具やのに、迅速丁寧な対応で

気持ちよく交換手続きできました。

 

そしてイスも、安いし送料無料で、大助かり。

IKEAのファービーンと比べるとこんな感じ。

座り心地は、ファービーンのほうがいいけど、

イームズチェアの値段、半分以下やしね。

 

そして組み立てがめちゃくちゃ簡単だった。

ネジ5個。脚の下のフエルトシールもついてた。

ダイソーのフエルトをカットした後に気が付いたので、

ダイソーのを貼ったわ。いつかとれたら、貼り換えよう。

 

キッチンの中のファミリーダイニングのイスなので

大満足。

買い物から帰って、買い物かごちょい置きできたり

テーブルができてから、作業も楽になった。

 

これで今回の組み立て系の配達は終わったので、

あとは、受け取るだけとタイプしたところで

Σ(・ω・ノ)ノ!ネコさんが、来ましたっ!

水槽と観葉植物等々が届きました。^^

 

植物、元気で綺麗。当たりです。^^

写真はまた明日。

27日め、こんな一日でした。

 

おまけ

とまぁ、届いた物はよかったのですが、

引き出し組み立ててて、一つ、やり直し中に

タボが2つ、ちぎれて、ねじの周りが破損して

しまいました・・・;つД`)

 

UP前に読み返すと、小学生の作文以下・・・

文章力なさすぎ。

こんな駄文を最後まで読んでくださって

ありがとうございました。(o_ _)o))

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村