玄関側のトイレの横にある洗面台の壁に、
ペーパータオルホルダーを埋込みにしました。
この左側の壁の内側です。
感染症対策と来客用を兼ねて、ペーパータオルを使いたくて。
ミラーキャビネットの下にひっかけるタイプにしようかとも
思ったんだけど、壁もあることだし、埋め込みのほうがすっきり
するかなと。
埋め込みのって、これしか探せなくて、これ。↓
もう廃盤のようです。タイトルが、研究開発用品ってなってることに、
今気が付きました。^^;開発用品やったんか?これ。
在庫限りのようだったので、施主支給しますか?と聞いたところ
工務店さんのほうで、入手できたので、お願いしました。
気に入ってるのですが、
一般的にスーパーで売ってるサイズのペーパータオルが
微妙に両サイドが短くて、開口部から、両端が見える不細工さ…。
だから、写真撮ってない。
このホルダーの推奨サイズは、200×230㎜
このサイズでぐぐると、業務用みたいな大量セットしかなく
大量買いするかなと思ってたところ、なんと
ダイソーにあった。
おかしいなぁ?
この間、ダイソーで探したときは見つけられなかったのに。
ネットとか、スーパーとか、ドラッグストアで探しまくってたのに
拍子抜け。
ま、これで解決。すっき🐿
今度行ったときに、入れてみよう。