今日は見学会2日目。
終了後、取材があったので、私も現場に行ってきました。
写真を少し追加します。一部見学会仕様で、仮の家具が置かれてます。
まず、玄関ドアをあけたときにみえるところ。
見学会仕様で土間養生してます。
右の壁の奥が内玄関のようになってます。
そこから右を向いたところが
こんな感じで、何もない壁です。ニッチもなにもない。
そこからリビングにはいったところが
こんな景色です。
そして左をむいて、雪見障子ビュー。
格子戸を閉めたところ。
そして、ずっと引き込みにはいってて見てなかった、洗面所引き戸。
あまりモールの可愛さが伝わらない。
昨日とれなかった寝室①のロールスクリーン。
こんなところです。
エアコンは23℃50%設定で、全室22℃~23℃湿度が70%台。
床下の湿気が抜けるまで2~3か月かかるそうです。
追記
床下点検口
基礎断熱ですか?とコメントいただきました。
たぶん、基礎断熱というものだと思います。
間違ってたらまたUPしますね。^^;
壁の断熱は、セルロースファイバーとフォルテボードの
ダブル断熱だそうです。