室内のわんずスペースを探していてみつけたキッチン
いつでも一緒にいられる、わんずスペースも素敵なんだけど
この、コックピット感のあるキッチンに目が釘付け。
基本ひきこもり体質な私の心を鷲掴み。
この画像をピンしたのは、もう5年ぐらい前?ですが、
ずっと心の奥底にこのイメージが残ってたと思います。
トップページはこちら。↓
それから、紆余曲折ありまして、
CHACKのキッチンに少し流れて
海外ドラマCHACKのキッチン | 地元工務店で平屋を建てているところです (ameblo.jp)
その後、みつけたこのイメージ。
こちらでイメージが固まりました。
家全体は、和成分少な目の和モダンにするつもりだったので、
キッチンだけ、いきなり違うイメージに、するつもりはなくて
この感じなら、日本の建材やキッチンメーカーで、雰囲気は
だせるんじゃなかろうかと。
このサイトをみつけた時、担当さんにメールしたら、
担当さんも、これなら、吊戸棚は造作とかにしたら
できますね。と。
一応、吊戸棚もLIXILで考えたんですが、既製品のサイズの
壁に阻まれました。
トップページはこちら↓
そして、できたのがこれです。
本家みたあとだと、しょぼいですね~。^^;
窓の種類やサイズや位置、吊戸棚大きさのバランスをとるのが
難しかったです。
雰囲気だけ、雰囲気だけ。