ご訪問ありがとうございます!

2023年7月末から
オットーのアメリカ赴任で
カリフォルニアに来ております。
 

ワンコと初の海外生活

英語力は皆無、壊滅的

和食文化を愛する

そんなアラフィフの
ワン犬ダブルな毎日をめざした
記録です

 2023.8.24投稿

2023.8.25追記


レドンドビーチでは、

 

毎週木曜日 8時~13時で

 

マルシェが開催されています。

 

 

 

この日は小雨。

 

9時ごろに行きましたが、

 

お店も準備中のところもあったり、

 

まだ人が少なかったです。

 

 

 

パン、コーヒー、

お花、はちみつ、

野菜、果物、野菜の苗、

雑貨など

 

お魚屋さんに人が並んでいましたが、

 

注文の仕方がわからないので、

 

遠くからみるだけでした、、、

 

次回チャレンジしてみます。

 

 

値段が書いていないところも多くて、

 

そういうお店は買いにくい、、、


値札のついているところを


探します。

 

 

 

同じ野菜でもお店によって値段が違うので、

 

一通りチェックが大事OK

 

 

ちょうどイチジクが欲しかったので

 

3パックで12ドルの果物セットにしました。

 

まあ、マルシェだからと言って、

 

特別安くはないですがおいで

 

 

この黄色いのはなんだろ?

 

 

 

聞いたらゴールデンベリー

 

というらしい。

 

ベリー!?と驚いたら、

 

ちょっと酸っぱいよとのこと。

 

初めての果物、チャレンジしてみます。

 

 

 

購入品はこちら。

 

果物 12ドル

コーン 1ドル

玉ねぎ 3ドル

 

 

 

早速ゴールデンベリーを食べてみました。

 

この味、よく食べてた記憶、、、

 

なんと、「ほおずき」でした~飛び出すハート

 

確かに、見た目もそうじゃん、


気づかなかった!

 

こちらでは普通に果物として食べるんですね。

 

 

 

マルシェは他の地域でも

 

曜日固定で実施されています。

 

別のところも訪問してみようかな。




早速、


夕食にコーンと玉ねぎを使いました。



 とうもろこし、甘い!!


これで1ドルは安いウインク


もっと買っておけばよかった。


玉ねぎもシャキッと美味しいです。




朝市はどんなところか

わからないから

留守番だって。

 

​ここまで読んでくださり
ありがとうございます!

サムネイル