RC10B6.4セットアップシート20220815TRP | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

レース結果はまたまた微妙でしたがレース中含め、固定概念を捨てて、やってこなかった事をいったりきたりして色々試してみました。まだ迷っている部分はあるけど気持ち良く走れるようになったかな・・・人間さえマトモなら24周は余裕な感じです。

 

 

フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…外/外

アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/外
アッパーアームシム(シャーシ)…1ミリ
スピンドル位置…+1
フロントサスアーム…ガルアームカーボン

キャスター…サスマウント25度+ハブ2.5度(スチールバルク30度で使用)
キャンバー…-2.0°

車高…13.0ミリ
トー角…0.5°(アウト)

ステアリングクランク位置…上
バンプスペーサー(ナックル側)…0ミリ 

ステアリングクランクアッカマン…0ミリ

ステアリングプレート…+1

スプリング…イエロー

オイル…AXON #45

ナックル…+4

ピストン…1.6ミリ(2ミリ)
ダンパー長…21.5ミリ(エンド:+2)

スタビ…1.0ミリ(キット標準)

タイヤ…カクタスフュージョン


<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…外から2番目/内
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…3.5ミリ/真中
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…2ミリ/3ミリ

リアアーム…75ミリカーボン 
キャンバー…-3.0°

リアサスマウント(F/R)・・・真中/真中内1.0(マウントDはAS91688

車高…13.0ミリ
アップライト位置・・・真中

アップライト高さ・・・+2

スプリング・・・ 13㎜用ブルー

オイル…AXON #40

ピストン… 1.8ミリ(2ミリ) 

ダンパー長…27.5ミリ(エンド:+4)

スタビ…1.3㎜(キット標準)

タイヤ…カクタス

 

<その他>

バッテリー位置…一番前

デフ高さ…+2

デフオイル…12.5K

ボディー…JC F2ライトウェイト(B6.4用)

ウイング…JC アストロハイクリアランス6.5インチ

フロントウイング…ノーマル

モーター…HW G3 6.5T

ESC…HW G2S

バッテリー…とりおん SLCG4550

サーボ…HPS-CT701

スパー/ピニオン…78/22

その他…サーボ下スチールプレート、メカプレー

 

デフの高さはリアの引っ掛かり感が無くなった感じです。+1もやったけどはやり過ぎました。リアのダンパーオイルはちょっと悩み中。