さいじつつくぱー | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

2回目のリニューアルつくぱーです。

 

オープン直後より路面が出来上がっておりピンがないタイヤでも遊べました。

タイムは0.5秒ぐらい落ちますがタイムさえ気にしなければ十分練習にもなると思います。

さらっとやった事、気が付いた事の纏め。

 

【B6.2】

①リアのオイルを固く(#37.5→40)しましたが、突っ張る感じがしたので却下。

②リアアッパーマウントのシャーシ側を高く(3→5ミリ)。良く曲がって空中でも動くようになりました。

  ※ここを高くするのは今まであまりいい印象はありませんでした。

③ステアリングナックルのプレートを+1に変更。立ち上がり時のふらつきが抑えられました。

  曲がらなくなった分はフロントスプリングを柔らかくして解消。

③B74より速かったです。(74が遅すぎるのか?)

 

【B74】

①リアのロールセンターを下げた時にブッシュを入れ間違い、帰り際に発覚・・・

②どうりでユニバ外れるわけだ・・・

②ダブルジョイントユニバ投入も説明書入ってないし・・・組み方間違ってたっぽい

③リア右タイヤ外れ病発病ゲッソリ

④ミッションを前後とも高くすると動くようになりました

⑤2駆に比べてくらべて伸び幅が少なかったですえーん

⑥0.5秒差はモーターターン数0.5の差(笑)4.5Tなら逆に0.5秒俺の方が速いニヤリ

⑦というわけで4駆は次回に持ち越しです♪

 

IMG_20200921_113117.jpg