7PXカスタマイズ | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

以前に似たような事を書いたと思いますが、人馬一体となる為には、

実車のシート合わせと同様に、プロポを指にフィットさせる事が重要

かと思ってます。そう言うわけでカスタマイズです。

とは言っても形状は4PXとほぼ同じなので、今まで使っていた4PX

と同仕様としました。

 

エクステンションをかましてホイラー位置を下げ、ホイラースポンジは

JCの物。ちなみに7PXには大径のホイラーも付属していました。

IMG_20180616_104834.jpg

 

ブレーキ側の遊びは少ない方が好みなのでスポンジを貼ってます。

IMG_20180616_104852.jpg

 

プロポケースはパワーズのM12用。M12~4PX~7PXとずっと

使ってます。

IMG_20180616_104945.jpg

特に問題無しですね。

IMG_20180616_104936.jpg

 

カスタマイズの終わった7PXを早速ウォーリアでテストしましたが

S-FHSSの廉価版受信機なのでSRモードは未体感ですが、

湿度が高くグリップが良い為か、新品の効果なのか不明ですが

非常に良いペースで走れました。SRモードにしなくてもプロポ自体

の処理能力が上がっている?とりあえず特に違和感は無いですね。

 

※4PVからの乗り換えも違和感なさそうですね・・・(使った事はありませんが)