ユニバ付きながらに結構なお値段のする、新型のリアハブキャリアをテストしてきました。
リアハブが外にでて、その分ユニバが長くなってます。ホイルハブを使わない分で
トレッド自体は既存のリアハブキャリア使用時とトレッドは変わらないようになってます。
組み立て説明書と睨めっこしながら、ななオヤジ様にアドバイスを受けながら取り付けです。
説明書の穴位置の説明が分かりづらかったです・・・
で、ワンパック目から違いがはっきり分かりました。ステアリング操作に対してのリアの追従性が
格段に向上しました。素直にリアが付いてくるような感じですね。いろんなオプションが今まで
出ましたが、このオプションだけは絶対に必要と個人的には思います。そのぐらい、効果が
高いです。(あくまでも個人的な主観ですので参考程度に聞いてください)
